医院ブログ
ご覧いただきありがとうございます、めぐみデンタルクリニックの藤原です^ ^
さて、今日は久しぶりの歯の話。(歯医者のブログなのに!)
矯正をしたことがある方はご存知かもしれません、舌の動きが歯並びに関係しているというお話。一般の方にはあまりなじみのないことだと思います。
でも、ヒトは一日中唾を飲み込んでいて、その度に筋肉である舌が、歯を押したら、、、
歯が動くイメージできませんか?
でも、みんな、自分の飲みこみ方が正しいかなんて、知りません。歯並びは遺伝、と思ってるし。
歯科医院では、その確認ができます。
気になる方は診療時にお問い合わせください。
じゃあ異常があった場合、どうするのか。
トレーニングします。でも従来、結構大変でした。
しかし!!新しいトレーニング用具がフランスからやってきました!!
なんと、1日15分つけるだけ!!(え、怪しい?)
多分、怪しくないとは思うのですが、現在家庭内で実験中です。。しばし、お待ち下さい♪
関連記事
- 2020/07/13ブログ
- 小さい頃から定期検診の習慣をつけましょう
- 2019/06/25コラム
- 新しい矯正はじめました
- 2023/11/18ブログ
- 舌ケアしていますか?
- 2021/06/17ブログ
- 舌ブラシ使っていますか?