医院ブログ
うがい手洗いを徹底し、外出の時にもマスクをつけて…
こういった予防ももちろん重要ですが、プラスαで歯磨きや、舌磨きがかなり有効です。
正しく、実践すれば風邪やインフルエンザになる確率がなんと!10分の1に減るというデータも出ています。
舌には味を感じる味蕾という部分があります。でこぼこしていて、菌がつくと、ゆすいだり薬を使ったりしただけでは
取りにくいのです。だから、ブラッシングが必要なのです。食べかすから発生するプロテア-ゼという酵素が口の中に
多くあるとウイルスは増殖しやすくなります。ですから、舌も磨いてできるだけ汚れを取ると風邪やインフルエンザ予防に
効果的です。
関連記事
- 2021/06/17ブログ
- 舌ブラシ使っていますか?
- 2023/11/18ブログ
- 舌ケアしていますか?
- 2020/06/25ブログ
- サプリメント外来を実施しております。
- 2020/03/26ブログ
- ウイルス感染予防に リポカプセルビタミンC