医院ブログ
朝目覚めると顎が疲れ、歯やこめかみに鈍い痛みなどがある。こんな人は睡眠中に歯ぎしりをしていることが多く
放置すると歯がすり減り、折れたり割れたりすることもあります。歯を守るには専用マウスピースを利用するのが効果的です。
歯ぎしりを抑える治療はないので、歯の保護や顎の負担軽減のため、マウスピース装着をおすすめします。
歯科医が必要とみれば健康保険で5000円程で作成できます。一度ご相談ください。

関連記事
- 2019/06/25コラム
- 新しい矯正はじめました
- 2022/01/27ブログ
- 歯ぎしりとマウスピース (ナイトガード)
- 2020/02/27ブログ
- 歯周病はなぜうつるのか?ご存知ですか…
- 2021/01/30ブログ
- 神経が死んで変色した歯を白くするウオーキングブリーチ!